2016年03月30日

【珠光の庵】公演終了しました

ご挨拶遅れました・・。
新バージョン「遣の巻」公演終了しました。ありがとうございました!

・IMG_6559 のコピー.JPG IMG_6527 のコピー.JPG

これからも本作品の各地での上演、そして海外での上演を目指して、歩を進めていきます。
各地の皆様、どうぞよろしくお願いします。
http://www.jukou.info/
posted by EISEI at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 珠光の庵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

新刊発売!

新しい本が届いた!!たった今!
というわけで、本日から公演会場で販売します。

IMG_6465.JPG

『演劇コミュニケーション学』
蓮行・平田オリザ著 日本文教出版
posted by EISEI at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月23日

【珠光の庵】ご来場時の注意事項

いよいよ今週末に迫ってきました。
チケットは、27日(日)14:00の回が残り少なくなってきました。その他の回は、今のところはまだございますが、30席限定ですので、お早めにお申し込みいただければ幸いです。

IMG_6412.JPG

ご来場時の注意事項。

・開演30分前から受付開始いたします。
・開演後のご入場は、演出の妨げとなり、他のお客様のご迷惑となります。会場の仕様と演出の都合上、一定時間を越えますとご入場いただけなくなりますので、お早めにご来場くださいますようお願い申し上げます。
・和室仕様の上演となります。待合入り口で靴を脱いでご入場いただきます。
・会場のKAIKAには、駐車場・駐輪場がございません。公共交通機関をご利用ください。自転車やバイクのお客様は、四条烏丸に市営の「四条烏丸駐車場」がございますので、そちらをご利用ください。http://www.kyotopublic.or.jp/car/shijyo.html
posted by EISEI at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 珠光の庵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

【珠光の庵】いよいよ来週!

「ステージナタリー」にて、『珠光の庵』公演のことをご紹介いただきました。(ありがとうございます!)
http://natalie.mu/stage/news/180310
いよいよ来週は京都でインターナショナルバージョンの初上演です!

先日、通し稽古をしました。
英語キャスト、面白くなってきてた・・。楽しみ楽しみ。

18.jpg

上演時間は、100〜105分になりそうです。
posted by EISEI at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 珠光の庵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

【珠光の庵】チケット状況3/16

25日(金)19:30◯
26日(土)14:00◯
27日(日)14:00△
27日(日)19:00◯
28日(月)19:30△

日曜昼と月曜の回は、残り少なくなってきました。お早めにお申し込みお願いします。
http://www.jukou.info/sch.html
posted by EISEI at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 珠光の庵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

【珠光の庵】英語キャストも勢揃い

昨日の稽古では、英語キャストも勢揃い。
KAIKAでのしつらえも決まってきました。いよいよです・・。

IMG_6353 のコピー.JPG

チケットは御陰様で好評に発売中。
特に28日(月)の回に着々とお申し込みいただいています。ありがとうございます!
http://www.jukou.info/
posted by EISEI at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 珠光の庵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月05日

紙芝居しばい、終了しました

下京図書館で読み聞かせイベント、終了しました。

IMG_6298 のコピー.JPG

絵本から広がるとんちの世界
「むろじへかえる ひとやすみ」(紙芝居バージョン)


原作:蓮行
演出・絵:ファックジャパン
出演:ファックジャパン 紙本明子
でおおくりました。ありがとうございました。

主催:下京本楽隊
協力:下京図書館/劇団衛星
※京都市下京区区民が主役のまちづくりサポート事業の支援を受けて実施しています。
posted by EISEI at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。