劇団衛星の公演のある週、京都でも関西でもいくつも公演があって、忙しい週末のようです。
それって、でも、日程がかぶってて、私が観れないあるいは観てもらえない公演があるってことは、2つをハシゴして観る可能性があるってことだなあ・・と思いました。
せっかくだからハシゴ観劇はいかがですか(笑)。
オススメプランを考えてみようかと思ったのだけど、
まずは近さを活かして、京都芸術センターとのハシゴはいかがでしょ?
芸術センターでこんなに毎週公演が行われてる時期ってのもめずらしいと思うので、このタイミングを楽しんでいただければ。
■東京ELECTROCK STAIRS「最後にあう、ブルー」
6月22日〜24日
@京都芸術センター
http://www.tokyoelectrock.com/next.html
上演時間70分
[24日(日)はお互い14時と18時の2回公演だから、昼・夜どちらかに観て、ハシゴ。]
■京都舞台芸術協会「建築家M」
6月29日〜7月2日
@京都芸術センター
http://kyoto-pa.org/2012_arch_m/
[30日(土)か1日(日)の14時に衛星観て、夜18:30から建築家M]
劇団衛星「サードハンド」の上演時間は、80〜100分の予定です。
その他にも関西各所でいろいろ公演あるので、よければご参考に。