まあ、トップページにはあるけど、
基本的には誰も読んでないに等しい
ブログであろうと思う訳ですよ。
一つには、レイアウト的に、
とても見づらい。小窓型に
こだわったせいですが。
そして、見づらいので、
せめて見やすいようにと
やたら改行入れるから、
これまた読みづらい。
文章を書くフォーマットに
制限が多いので、わしとしても
書くのが億劫になる、と。
なので、まあ見づらさは目をつむり、
見づらさは目をつむりって何か変な表現ですが、
多少の長文を解禁していこうかな、と。
開き直って、ゴー!
最近、眼精疲労が凄まじいので、
事務所の建物の最上階の階段から
比叡山のグリーンを眺める事にしています。
GWに、比叡山に登って、
見下ろす琵琶湖の眺め、古都の眺め、
どちらも素晴らしく、気分は最澄!(知的駄洒落締め)
面白く楽しくこのホームページを観ました。
新緑の季節ですね!!
世界がなんかくっきりはっきりばっちーんと
見えてうきうきします。
フルベースをみてから早3ヶ月。紙本さんがデス電の
チラシに載っていてびっくり!
見に行きます。
話が飛びますが、劇団衛星は演劇による沢山の企画をされていて、娯楽のための以上のものがまだまだ演劇には
あるんだなと思いました。(勿論娯楽もいいと思う。)
突然の書きこみ失礼しました。
見やすくなってたらいいですが。