スマートフォン専用ページを表示
EISEI BLOG
TOP
/ 奈落
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2007年04月01日
2連勝
蓮行である。
朝倉も素晴らしいようで…。
阪神も強いようですが。
しかし、読売は毎年毎年、
どこのチームかわからんですね。
posted by EISEI at 11:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2007年03月31日
開幕!
蓮行である。
セ・リーグ開幕したことなので、
試合がある限り、毎日更新するのだ!
日本球界で一番嫌いだった中村ノリが、
龍軍団のお立ち台に立つ日が来るとは…。
しかも、心の入れ替え具合は相当らしい。
1年活躍して、それで天狗さらに
天狗にならないでいてほしいなあ。
posted by EISEI at 01:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2007年03月19日
忘れたころに
蓮行である。
手前味噌だが、
ユニット美人があまりに
素晴らしかったので、
1ヶ月以上ぶりの更新。
いやあ、良かった。
再演は難しい作品だが、
再演したいものだ。
posted by EISEI at 02:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2007年02月18日
寝る
蓮行である。
誰が何と言おうと、
もう寝る!
が、その前に、
夕ご飯食べるの
忘れてるじゃないか!
posted by EISEI at 03:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2007年02月09日
うようよ
蓮行である。
どこもかしこも、
風邪のバイキンが
うようよしている。
非常に抵抗力が
落ちている気がするが、
最新の注意で
逃げ回るのだ。
posted by EISEI at 01:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2007年02月05日
御礼
蓮行である。
月並みですが、
フルベース無事終了、
大感謝であります。
これからもしぶとく、
がんばりますわ。
posted by EISEI at 16:21|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2007年01月17日
めざまし
蓮行である。
携帯の目覚ましは、
ギレン=ザビ総帥の
「国民よ、立て!」
の号令である。
慄然とする、というより、
率直に腹が立つ。
posted by EISEI at 00:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2007年01月01日
謹賀新年
蓮行である。
正月から偉そうですな。
本年もなにとぞ、ってなもんで。
posted by EISEI at 22:48|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年12月12日
ブログ奈落
蓮行である。
BBS型の頃は頻繁に
更新できていたが、
ブログ形式になってから、
どうも更新が滞る。
と言い訳してもいかんので、
も少しマメにしてみよう、
と思う。思います。
posted by EISEI at 00:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年12月10日
フ
蓮行である。
年齢を重ねたせいか、
「へへへ」とか笑っていたのに、
最近は「フ」と渋く笑ってしまう。
渋くなりたくない、
貫禄をつけたくない、
立派になりたくない、
人間としての奥行きを持ちたくない、
そう願って頑張っているのに、
「フ」と渋く笑ってしまうのだ。
そう、蓮行のキーワードは、
「フ」なのである。
********
何のことか・・?と思った人は、
こちら
をご確認を。
posted by EISEI at 00:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年12月05日
更新!
蓮行である。
更新!
とにもかくにも!
posted by EISEI at 13:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年11月19日
この時期は…
蓮行である。
働けど働けど
全然追い付かん!!
posted by EISEI at 01:29|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年11月16日
睡眠の秋
蓮行である。
激しく眠い。毎日。
激しく寝不足のせいでもあるが、
意外と寝ちゃった日も眠い。
posted by EISEI at 19:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年11月07日
北海道
蓮行である。
北海道へ。観光ではなく。
思ったほど寒くなく。
というか、暑いほどで。
札幌の演劇事情、熱いと見た!
posted by EISEI at 00:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年11月03日
まるで
蓮行である。
えらく更新が滞ってしまった。
これではまるで、
日本シリーズがものすごく
ショックだったみたいだ。
単に、超忙しかっただけです。
毎日更新!っての外したいが、
デザインの都合で
外せないんだよねー。
看板に偽りあるのは心苦し。
posted by EISEI at 21:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年10月26日
今日、勝てば
蓮行である。
日本シリーズ、3連敗で
がけっぷち。だが…、
今日勝てば、
この後3連勝で日本一。
これは予言である。
中日は、よくも悪くも
リーグ戦形式にはめっぽう強い。
これは、落合監督が
「上手く負ける」戦術だから。
しかし、短期決戦には
めっぽう弱い。
トーナメントに負け方も
クソもないから。
ここまで、短期決戦に
戦いをシフトできず、
3連敗してしまった。
が。
あと1つ負ければ、終わり
というとこまで来て、
地力が出るだろう。
そして名古屋ドームに帰れば、
山本昌、朝倉で2連勝できる。
八木、武田は2回当たれば打てるから。
ま、今日、川上で負ければ、
本当に終わりだしね。
やはり、2戦目が分岐点だったね。
そんなに不機嫌でないのは、
日ハムが面白いチームだからかな。
posted by EISEI at 13:58|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年10月22日
みすみす
蓮行である。
勝てる試合をわざわざ
くれてやって、
面白くしたいんだか。
ポイントは、5回裏、
無死1塁2塁で山本昌、送れず。
結局、無得点。
そして7回表、
2死2塁3塁。
打者は守備の人、
8番バッター金子。
歩かせて、八木に代打を
出させても良かろう場面、
厳しいところを突けるだろうに、
逆転2点タイムリーで、
ジ・エンド。
八木に右の代打なら、平井。
打たれて替えるなら、
打たれる前に替えないと
意味が無い。
まあ、最後のセギノールの2ランは
おまけみたいなもんで、
わざわざ相手に勢い付けて
ビジターに向かうというのだから、
よほどの余裕である。
この試合が、分岐点に
ならないことを祈る。
posted by EISEI at 23:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
第1戦
蓮行である。
初戦の名古屋ドーム、
あっぷあっぷで川上で取って、
これで55%くらい。
明日も取ると、80%くらいに
跳ね上がる感覚。
逆に今日落としてたら、
いきなり向こうが80%だった
からねえ。本日は勝って、ホッ。
楽しいね〜。
posted by EISEI at 00:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年10月20日
日本シリーズ
蓮行である。
いよいよ、迫ってきたなあ…。
なんせ、来年4月までの
機嫌がこれで決まるからね…。
緊張するよね…。
posted by EISEI at 03:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
2006年10月16日
ねむい
蓮行である。
毎日、眠い〜、という
ことばかり考えておるなあ。
posted by EISEI at 00:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
奈落
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。