2016年02月04日

【大陪審】判決結果

速報。本日の判決結果は、原告勝訴!

IMG_6214.JPG

陪審員に選ばれた会場の5人の投票は、
原告3票:被告2票
の接戦でした。

そして、その他の陪審員候補者の皆様の支持の結果は、
原告403票:被告248票:無効12票
という結果になっていました。
今後の司法運営の参考にさせていただきます。

http://www.daibaishin.info


posted by EISEI at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

【大陪審】明日は学校公演

明日は、大阪市内高校の芸術鑑賞行事で、裁判劇「大陪審」を上演します。
今日は最後の稽古。スタッフさんも揃っての通し稽古でした。

大陪審稽古0203.JPG

高校生諸君は、どんな判決を出すかな・・。楽しみです。
http://www.daibaishin.info
posted by EISEI at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月19日

稽古二本立て(2)

そして、裁判劇「大陪審」の稽古もしています。
来月、大阪市内高校の芸術鑑賞行事で、久々に「大陪審」を上演します。

最近は少し機会が減っていましたが、この作品も初演より10年、上演を重ねてきました。
今後の上演のご依頼も随時承っています。
http://www.daibaishin.info
posted by EISEI at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月24日

「大陪審」みなみ板橋公演

2DSCF9739.JPGみなみ板橋おやこ劇場さんの例会公演として、「大陪審」を上演してきました。

3月から延期となった上演を、実現できたことがまず嬉しく思います。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

今回の判決は、2回上演で、原告勝訴・被告勝訴の1勝ずつでした。

【植村】
posted by EISEI at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

大陪審公演中止

13日(日)の「大陪審」公演ですが、
今日の地震の影響により会場のアクトホールが使用できない状況になりまして、
大変残念ながら、公演は中止となりました。

今後については、また、おやこ劇場さんと相談の上、お知らせさせていただきます。


各地で大変な思いをされている皆様のことが、気がかりでなりません。
地震の影響が、少しでも早く小さく終わることを、心より祈ります。

【植村】
posted by EISEI at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

「大陪審」泉佐野公演

izuizu53.JPG植村です。
昨日は、大阪府泉佐野市で「大陪審」を上演しました。
大阪府の南海沿線6つのおやこ劇場さんの合同例会での上演でした。
ご覧いただいた皆様、どうもありがとうございました!!
posted by EISEI at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月05日

判決結果

植村です。

先日の河内長野での「大陪審」判決結果は、
被告勝訴でした。

陪審員に選ばれた会場の9人の投票は、
原告4票:被告5票
の接戦!

そして、その他の陪審員候補者の皆様の支持の結果は、
原告35票:被告20票
と原告寄りの結果になっていました。
今後の司法運営の参考にさせていただきます。
posted by EISEI at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月04日

被告勝訴!in河内長野

kawatinagano7977.JPG植村です。
昨日は、河内長野おやこ劇場さんの公演で、「大陪審」を上演しました。

この裁判演劇は観客の投票で結末が決まるわけですが、今回は被告が勝ちました。
この作品を観る時、私は、どっちの結果が出そうかな、というのを予想しながら観ています。だいたいは観ていてわかる。今日は、でも、いい勝負だったと思います。

審判に加わってくださった(ご覧いただいた)皆様、どうもありがとうございました!
posted by EISEI at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

河内長野で大陪審上演

今週末、河内長野おやこ劇場さんの公演で、「大陪審」上演します。
http://kawachinaganooyako.web.fc2.com/

ここ数日は、私・植村は、別の仕事の都合で稽古を観に行けていなかったのですが、明日は久々に観に行きます。
「ふふふ・・びっくりしますよ・・」的な、期待させてくれるコメントを、メンバーがしてくれたので、楽しみです。

今回の裁判は、原告・被告のどっちが勝つかなあ・・。
posted by EISEI at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

大陪審稽古中!

子ども劇場さんの公演のため、「大陪審」の稽古をしています。

この裁判劇で、被告になってる会社の店舗数・従業員数などは、初演時より約2倍になっていることがわかりました。企業の成長って、すごいなあ・・。

植村
posted by EISEI at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

東京公演終了しました!

haizo.jpg東京での「大陪審」上演は終了しました。
皆様どうもありがとうございました。

原告・被告の勝敗は・・。
敗訴したチームの出演者が、罰ゲーム(?)として、終演後の物販をがんばってる写真をご参照ください。
posted by EISEI at 10:49| Comment(1) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

いよいよ東京へ!

DSCF7294.JPG植村です。
週末の「大陪審」上演が近づいてきました。

写真は、昨日の稽古場の様子。
昨日は、通し稽古をしました。観た後、感想を聞かれて、「今日は被告勝利だった気がする」と答えてしまいました(笑)。上演のたび、どちらが勝つかの印象が違うのが、この作品のおもしろいところです。

東京での上演は2ステージあります。さあ、今回は何勝何敗になるんだろう・・。
posted by EISEI at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

「大陪審」東京にて上演します!

東京の子ども劇場さんの公演として、「大陪審」を上演します。

11月1日14:00〜/18:00〜
会場:六行会ホール

一般の方もご覧いただけます。
料金:3200円
お問合:目黒子ども劇場03-3713-3581
posted by EISEI at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

「大陪審」豊田公演終了しました!

1toyota2.jpg愛知県の豊田おやこ劇場の公演で、「大陪審」を上演しました。
日帰りの旅で慌ただしかったけど、楽しかったです。やっぱり本番は、いいですね。
ありがとうございました!!

ちなみに、判決結果は、原告勝訴でした。
posted by EISEI at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

大陪審稽古

DSCF7176.JPG週末は、おやこ劇場さんの公演で「大陪審」を上演します。
ただいま目下稽古中!
今回は1ステージのみなので、原告・被告どちらが勝訴するか、1勝負限定。先日の通し稽古では、原告勝訴の結果が出ました。さあ、本番は・・?
posted by EISEI at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

先日の判決結果について

植村です。
今更ではございますが、「控訴審」公演時の判決結果、
陪審員の投票数を発表いたします。

15日    原告勝訴[原告3:被告2:原判決1]
16日昼の部 原判決支持[原告2:被告0:原判決4]
16日夜の部 被告勝訴[原告2:被告3:原判決1]
17日昼の部 原告勝訴[原告4:被告1:原判決1]
17日夜の部 原告勝訴[原告3:被告0:原判決3]

以上のような結果で判決が出ていました。

また、陪審員に選出された方以外にも、「今後の司法運営の参考にするため」、投票をしていただきましたが、全体を見るとまた違う結果にもなっていて、陪審員制度に対しての興味深い印象にもなっています。

サイト、更新しています。>>http://www.daibaishin.info/
また次回、本作品が上演できる機会があれば・・と、楽しみにしています。
posted by EISEI at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

「控訴審」上演写真

植村です。

CoRich舞台芸術のサイトに、「控訴審」上演写真をあげてます。>>こちら
よければご覧ください。
「観てきた!」感想のコメントもいただけると嬉しいです。
posted by EISEI at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

お詫びと判決結果

植村です。
懲戒戒告を受けてしまいました・・。
http://www.daibaishin.info/

その訂正を加えまして、
今回の判決結果を、以下に発表させていただきます。

15日    原告勝訴
16日昼の部 原判決支持
16日夜の部 被告勝訴
17日昼の部 原告勝訴
17日夜の部 原告勝訴


2009.06.08追記
posted by EISEI at 06:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

公演終了!!

syugo2.jpg植村です。

本当に皆様、ありがとうございました!

写真は、最後にとった集合写真。何だか仲良い劇団みたいだなあ(笑)。
posted by EISEI at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

最終日5

Image969.jpg黒木です。

全ステージ終了
屋根が外されました!
posted by EISEI at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 大陪審 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。