2013年05月01日

【中之島春の文化祭】当日券予約開始

「中之島春の文化祭」、本日10時より当日券の予約受付が開始になりました。
https://ticket.corich.jp/apply/44958/

こちらの予約は入場整理番号が前売券をご購入いただいた方の後になるそうです。早い番号ご希望の方は、e+でお求めください。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002096750P0050001P006001P0030001

劇団衛星の出演は5月4日です。
今日は午後からリハーサルに行ってきます。
posted by EISEI at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月28日

GWのいろいろ

去る25日は、京都に修学旅行に来た鳥取の中学生に、「珠光の庵」を観ていただきました。
皆様ありがとうございました。

次の公演は、いよいよ1週間後。「中之島春の文化祭」に出演します。
劇団衛星の出番は、5月4日(土)。

昨年に引き続き出演させていただくことになったのですが。昨年はある部分での大変劇団衛星らしい上演ができたと思っているのですが、今年はまた、別の部分での劇団衛星らしい作品になってると思います。
ぜひご覧いただきたいです。
http://asahi.co.jp/abchall/event/

チケットは、e+にてご購入いただけます。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002096750P0050001P006001P0030001
※ご購入の際、画面上のアンケートで、「どちらの団体からご購入されましたか?」という質問に対して、「劇団衛星」とご記入いただけると大変嬉しいです。

また、紙本明子も大阪でがんばっています。
ナレッジシアター★こけらおとし公演 大阪大学ロボット演劇プロジェクト×吉本興業「銀河鉄道の夜」 に出演。
5月2日〜12日 ナレッジシアターにて。こちらもいよいよ開幕です。
http://kc-i.jp/event/galaxy/
posted by EISEI at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月13日

中之島春の文化祭、チケット発売中!

劇団衛星、次の公演情報。

「中之島春の文化祭2013」

劇団衛星の出演は5月4日です。
チケットはe+にて発売中。例年満席になっちゃうイベントですが、まだ今のところはチケットあるみたいです。どうか、今のうちに。

http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002096750P0050001P006001P0030001
※ご購入の際、画面上のアンケートで、「どちらの団体からご購入されましたか?」という質問に対して、「劇団衛星」とご記入いただけると大変嬉しいです。もしよろしければ・・。
posted by EISEI at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

「中之島春の文化祭2013」のチケットは4月1日から

「中之島春の文化祭2013」に今年も出演いたします。
劇団衛星の出演は5月4日。
http://blog.asahi.co.jp/abchall/2013/03/post-564.php

チケットはe+にて、4月1日より発売されます。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002096750P0050001P006001P0030001

※e+でご購入の際、画面上で表示されますアンケートにお答えいただく必要があります。
「どちらの団体からご購入されましたか?」という質問に対して、「劇団衛星」とご記入いただければ幸いです。
posted by EISEI at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

『劇団衛星コモンズ』やります!

先日は、小劇場コモンズに参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
大変有意義だったので、もっとやってみたいと思って、やりたいと思います。

「劇団衛星コモンズ」
3月28日(木)15:00-17:00
会場:KAIKA

※5月4日に出演する「中之島春の文化祭」参加作品の公開稽古をします。
公開した稽古をただ見学してもらうのではなく、一緒に稽古に参加してもらいたいと思っています。

小劇場コモンズは、演出家と俳優の出会いの場になればという思いも込められた企画でした。
このような機会で、具体的にいつと言うわけではないですが、今後ご一緒できる方との出会いがあればとも思っています。

料金:500円

参加条件:
俳優・または俳優を目指している方。
あるいは、その場で俳優と同様に扱われても構わない一般の方。
年齢制限はありません。

持ち物等:動きやすい服装でお越しください。

お申し込み・お問い合わせ:
劇団衛星 075-353-1660 eisei★eisei.info(★を@にかえて送ってください。)
※メールの場合、お名前・ご連絡先・性別・ご所属(あれば)をご明記の上、送信ください。
posted by EISEI at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月10日

本日、「チョイチョイ星人」発表会!

KAIKAで環境劇をつくるWS実施中。劇団衛星の俳優たちも、講師として参加しています。
本日15時から発表会!入場無料ですのでぜひお越しください。
http://blog.livedoor.jp/fringe_blog/archives/6892427.html

(本日、京都マラソンのため市内交通規制がしかれています。始まる頃には終わってると思いますが、混雑してるかもしれないのでご注意ください。)
posted by EISEI at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月04日

中之島春の文化祭2013

今年も【中之島春の文化祭】に出演させていただきます。
今年は、ABCホール5周年記念イベントだそうです。

昨日、ラインナップが発表されました。
劇団衛星は5月4日に出演します!
http://blog.asahi.co.jp/abchall/2013/03/post-564.php
posted by EISEI at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

「小劇場コモンズ」

KAIKAにて、若手演劇人向けサロン企画「小劇場コモンズ」が始まります。
毎回、ホストを呼んで2時間ほどワークショップを行い、その後ホストと参加者とでお茶会を行う、という企画。コンセプトは《稽古場体験》。
その第一回ホストを、蓮行が務めます。

3月1日(金)19時〜21時30分
会場:KAIKA
詳しくは、こちらから。
http://blog.livedoor.jp/fringe_blog/archives/6926890.html
posted by EISEI at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月06日

「gate#9」にFJ出演します!

gate#9_表.jpg
ファックジャパンが出演します。
チケットも発売中です。よろしくお願いします。

「gate#9」
3月16日(土)14:00/19:00
3月17日(日)14:00
会場:KAIKA

出演団体:ファックジャパン
     劇団ZTON MK2
     劇団壱劇屋

http://www.fringe-tp.net/gate.html
posted by EISEI at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月30日

「カレーと村民」まもなくです。

蓮行が演出を担当、ファックジャパンが出演します。

メイシアター・大阪大学共同事業「カレーと村民」
2月16日(土)・17日(日)
会場:メイシアター小ホール

平田オリザさん(監修)やごまのはえさん(作)とのインタビューも、こちらのサイトで公開中です。
http://www.maytheater.jp/series/1302/0216_engeki.html
posted by EISEI at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

「学ぼう!安全」発表会

ファックジャパン・他が講師を務めています、WSの発表会があります。
俳優と市民が参加して安全をテーマにお芝居をつくりました!

演劇ワークショップ「学ぼう!安全」

日程 1月14日(月祝)14時〜15時30分
会場 奈良市北部会館市民文化ホール
入場無料

ご覧いただければ幸いです。

https://www.facebook.com/pages/奈良市北部会館市民文化ホール/273612152660385
posted by EISEI at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

謹賀新年

衛星2013年賀画像.jpg

2013年もどうぞよろしくお願いします。

◆2013年 劇団衛星 公演予定
春 「珠光の庵」ツアー
秋 本拠地公演予定(会場:KAIKA)

詳しくはWebにて発表します。
http://www.eisei.info/
posted by EISEI at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月17日

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の日程において、休業とさせていただきます。

・年末年始休業日:2012年12月29日(土)〜2013年1月6日(日)
・営業再開日:2013年1月7日(月)

メールでのお問い合わせは受け付けておりますが、返信にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
posted by EISEI at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

師走gate、今週末

しばらく更新遅れてしまいました、すみません。
師走ですね。急に寒くなりましたね。

今週末、KAIKAでは「gate#8」が開催です。
首藤が、ベビー・ピーにて出演します。
12月8日(土)〜9日(日) http://www.fringe-tp.net/gate.html

仙台からの刺客「短距離男道ミサイル」、大阪からは「かのうとおっさん」がやってきます。
まだお席はあるようですので、お申し込みお待ちしております。
posted by EISEI at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月18日

劇団しようよアフタートーク

昨日は、KAIKAで上演中の、劇団しようよ「スーホの白い馬みたいに。」 のアフタートークに、蓮行が出演させていただきました。
劇団しようよの大原くん・吉見くんと、お話しました。
ご覧いただいた方、どうもありがとうございました。

劇団しようよの公演は、プレビュー公演が本日終わり、
11月29日〜12月2日は、北九州で上演されます。

私たち劇団衛星も2010年に参加した「えだみつ演劇フェスティバル」に参加しての上演です。
京都・「KAIKA」から始まり、同フェスで北九州で上演する、という、私たちと同じ流れで、
今年、劇団しようよが初の九州公演に臨むのも、何だかご縁のようなものを感じます。

北九州の皆様、よろしければどうぞご来場いただければ幸いです。
京都では、1月に、京都ver.としても上演されます。
http://gkd-444.net/sy3/index.html
posted by EISEI at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月05日

ユニット美人終了しました

壁ギャOP.jpg
ユニット美人の三国志vol.4終了しました。
これでシリーズ全て終わりました。皆様、本当にありがとうございました。

11月3日夜の回終演後には、アフターイベントとして、 3F《壁ギャ》の常設展「舞台の宣伝美術展」のオープニングパーティ開催。出展デザイナーである、清水俊洋さん・ほっかいゆrゐこさんをゲストに迎え、トークの司会を蓮行が務めさせていただきました。
公演期間中は、ユニット美人の過去チラシも展示していました。こちらは今月いっぱいくらい展示を続ける予定ですので、機会あればお立ち寄りください。
posted by EISEI at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

本日、FJが落語会に

本日、京都を中心に活動する役者たちの落語会に、FJが出演します。
第2回「たまごかけ寄席」
10月20日(日)会場:大阪あまべ
http://tamagokake.jimdo.com/

昨日、稽古の様子を、ユニット美人ふくちゃんがレポートしてくれています。
http://unitbijin.seesaa.net/article/298144445.html
posted by EISEI at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月14日

4のつく日の情報公開

劇団しようよ http://gkd-444.net/
にまつわる出演情報が発表になりました。

【その1】
SHIYOUYO EXPERIMENT 2012 路上パフォーマンス「魔笛」に、紙本明子がゲスト出演することになりました!
21日(日)夕方、Baobab公演にくっつき、四条大橋周辺に出没します。
当日の詳しい情報は、Twitter @gkd_444_pf でご確認ください。
http://gkd-444.net/shiyouyo-ex/index.htmll

【その2】
KAIKAでの「スーホの白い馬みたいに。」プレビュー公演、11月17日(土)19時の回のアフタートークに、蓮行が出演します。
http://gkd-444.net/sy3/index.html
posted by EISEI at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

今週末は!

ユニット美人の三国志vol.3、終了しました。
ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
次回vol.4は11月3日・4日です。
引き続き、黒木・紙本の奮闘を応援いただければ幸いです。
http://www.eisei.info/unitB/

今週末は、豆企画第5回公演「平成版昭和歌謡大全集」の大喜利に、蓮行・黒木・紙本が出演させていただくことになりました。
出演日→黒木:13日14:00 蓮行&紙本:13日(土)19:00
http://cul-de-sac.mods.jp/mamekikaku/
posted by EISEI at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

今年の干支は、マンゴーです。

NewYear18.jpeg
ご挨拶遅れました。10月1日は、衛星歴のお正月です。
(劇団衛星では、設立の年を元年とした、独自の暦「衛星歴」を使っています。)

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

衛星歴18年元旦
posted by EISEI at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。