2013年05月07日

問いの答え

「中之島春の文化祭」上演作品の中で投げかけました問いへお答えいただいた皆様、ありがとうございました。
昨夜24時をもって、ご応募締切させていただきました。

作品中に投げかけました問いの答えは、『オイディプス王』でした。

次回公演フリーパス当選者は追って発表いたします。
posted by EISEI at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月04日

「中之島春の文化祭」終了

「中之島春の文化祭」劇団衛星の出番が終わりました。
ご覧いただいた皆様、どうもありがとうございました。

作品中に投げかけました問いの答えは、こちらでも受け付けいたします。コメント欄に答えをお書き下さい。
正解者の中から抽選で1名、次回公演「岩戸山のコックピット」のペアフリーパスをプレゼント!

という訳で、春の文化祭会場で発表いたしました。
劇団衛星の次回公演は、秋にKAIKAにて「岩戸山のコックピット」開催します。
新旧4本一挙上演に加え、様々な劇団・ダンサー・パフォーマーが登場。
「コックピット」にまつわる、クロスジャンルの舞台芸術祭!

詳細は随時発表してきます。
posted by EISEI at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

大分公演まもなく!

植村です。
すっかりブログへの情報が遅くなってしまっていて、申し訳ありません。

「ロボティクス演劇祭」での『劇団衛星のコックピット』上演は、盛況に終えることができました。
皆様、どうもありがとうございました。

今回上演して、また絶対この作品を続けていきたい・・!ととても感じたので、いずれまたどこかで上演する機会を狙っていこうと思っています。
その時は、どうぞよろしくお願いします。

さて。
そうこうしている間に、来週には大分での『珠光の庵』上演、となりました。
大分の皆様にお目にかかるのが、本当に楽しみです。
チケットもだんだんと残り少なくなってきたようではあるのですが・・まだまだできる限りの方とお会いしたいので、お近くの方、ぜひどうぞよろしくお願いします。
posted by EISEI at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

あと1週間!

植村です。
「劇団衛星のコックピット」大阪大学での公演まで、あと1週間。
稽古場にいると、とても楽しいなあと感じています。

夏の京都公演の時は、日替りでゲストに出演してもらい、
ツアーでは、柳原くん(ぬるり組合)にやってもらった役は、
今回は、昼の回:古藤望くん・夜の回:西木達夫さんのダブルキャストでお送りします。
・・楽しくなりそう。

無料公演ですが、事前予約制です。
フォームからお申し込みください。 http://www.fringe-tp.net/robofes/
夜の回はだいぶ残席少なくなってきました・・。
posted by EISEI at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月31日

新・大塚!

R0021637 のコピー.JPG植村です。
KAIKAに再びコックピットを建て込んで、稽古が始まっています。

2月の上演で、大塚役をしてくれるのは、小嶋海平くん(イッパイアンテナ)。
今日は稽古場で、パンフレット用に小嶋くんの写真撮影をしました。
(これはおまけ写真。)

新・大塚は、どんな大塚になるのか・・。
どうぞお楽しみに。
posted by EISEI at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月22日

「劇団衛星のコックピット」大阪公演情報

ロボ祭チラシ表抜粋jpg.jpg2月に大阪大学でやります「ロボティクス演劇祭」
チラシとWebが出来ました。
http://www.fringe-tp.net/robofes/

懐徳堂スタジオでの公演は、思えば、劇団衛星久々の大阪での公演となります。
この機会に、ぜひどうぞ。
http://www.e-cockpit.info/

入場無料(事前予約制)で、お席に限りがあります。
お申し込みはお早めにお願いします。
(演劇祭公式Webから受け付けています。)
posted by EISEI at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

コックピット終了!

360nara.JPG「劇団衛星のコックピットE16-17」全てのステージを終了しました。
これにて本日のヘラクレス、シャットダウン!
posted by EISEI at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

まもなく奈良公演!

「劇団衛星のコックピット」奈良公演は、どうやら18日のチケット売れ行きがいいようです。18日ご希望の方はお早めにお求めください。そして17日もぜひ来てください。

奈良は、いよいよツアー最終地。「コックピット」はまたこれからも上演していきたいって思ってる作品ではあるけど、とりあえずはいったん終わりです。
どうか皆さん、見届けてやってください。

奈良公演:
11月17日(木)18:30〜・18日(金)18:30〜 ※平日です。お間違いなく。
http://www.nara100.com/
チケットはローソンでもお求めいただけます。http://l-tike.com/(Lコード52392)
posted by EISEI at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

残すは奈良公演!

豊橋でのコックピット公演、終わりました。
ありがとうございました。

残すは、奈良公演のみとなりました。
あと一ヶ所・・とにかくがんばろうと思います。よろしくお願いします!


奈良公演は、11月17日(木)18:30〜・18日(金)18:30〜
※平日です。お間違いなく。
http://www.nara100.com/

チケットはローソンでもお求めいただけます。
http://l-tike.com/(Lコード52392)
posted by EISEI at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月02日

豊橋にいます

258 のコピー.JPG植村です。
昨日・今日と、豊橋の小学校でワークショップを行いました。
各地の小学生がつくる「神話」を観るのが、ほんと楽しいです。

明日は、豊橋市民文化会館で、演劇ワークショップ「人はみな役者になれる!」があります。
大人の人達が演劇を楽しそうにやってくださるのを観るのも、ほんと楽しいです。なので明日も楽しみ。

そして、週末には「劇団衛星のコックピット」豊橋公演です。
お近くの皆様、ぜひ、ライフポートとよはしへお越しください。
http://www.bunzai.or.jp/
posted by EISEI at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月29日

武蔵村山公演の様子が

植村です。
「劇団衛星のコックピット」武蔵村山公演の様子が、会館さんのブログに紹介されてました!
ロビーでの私たちの様子も写ってるよ・・!
http://sakurahall.tamaliver.jp/

さて、いよいよまもなく豊橋公演です。
http://www.bunzai.or.jp/

昨日は稽古をしていて、こんなにもうツアー重ねてきて、何度も上演してきたのに、まだ新しく笑える場面があったのが、楽しくていいなと感じました。

豊橋公演のチケットは、ぴあで発売中ですよ。
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1123937
posted by EISEI at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月24日

武蔵村山公演終了、次は豊橋へ!

159blog用.JPG植村です。

武蔵村山での公演は、両日とも満席で終えることができました。
アウトリーチに行った小学校の子ども達も観に来てくれました。
皆様、どうもありがとうございました。

京都へ戻って参りました。

1週間あけて、また来週は豊橋への旅です。
引き続きどうぞよろしくお願いします!
http://www.bunzai.or.jp/
posted by EISEI at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

武蔵村山にいます

85 のコピー.JPG植村です。
武蔵村山では、市役所職員の方々とのワークショップと、小学校でのアウトリーチを行いました。

ちょうど18日は蓮行が誕生日だったのですが、なんと!市民会館の方々に、サプライズでお祝いをしてもらってしまいました。
ありがとうございました・・!(よかったね、蓮行。)

明日からは仕込。
週末は、「劇団衛星のコックピット」公演!
武蔵村山公演のチケットは、武蔵村山市民会館 tel.042-565-0226 までお問い合わせください。
posted by EISEI at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

さいたま公演、オーバー

54さいたまコックピット のコピー.JPG「劇団衛星のコックピット」さいたま公演終了しました。
ご来場いただいた皆様、お力添えいただいた多くの方に、感謝いたします。

メンバーの半分は京都へ戻り、一部のメンバーは武蔵村山へ移動してきました。
明日から、武蔵村山でのアウトリーチが始まります。

そして週末は、武蔵村山市民会館での公演!
また多くの方との出会いを楽しみに思っています。

武蔵村山公演:22日(土)18:00〜・23日(日)14:00〜
チケットはこちらから。→http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002060774P0030001P0006
posted by EISEI at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

さいたま最終日

DSCF0047.JPG植村です。
「劇団衛星のコックピット」さいたま公演、昨日初日を迎えました。で、今日が千秋楽です。
御陰様でいい感じに進んでいます。本日も13:30から、さいたま西部文化センターにて、お待ちしております。当日券もあります。

写真は、夜、ホテルのロビーでゲームに興ずるメンバー。
ツアーも楽しんでます。
posted by EISEI at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月11日

さいたまにいます

9951 のコピー.JPG植村です。
公演前のアウトリーチに参加するメンバーは、さいたま入りしました。

今日はさいたま市の小学校でのアウトリーチ、1日目。
とても元気な子ども達と、演劇づくりをしました。

写真は、アポロン(浅井くん)とビーナス(黒木)。
神話にまつわる劇をつくっています。

週末は、「劇団衛星のコックピット」公演!
さいたま公演のチケットは、こちらからお申し込み受付中です!⇒
posted by EISEI at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

来週はさいたま公演

1008keiko.JPG「劇団衛星のコックピット」北九州公演から、もう1ヶ月も経つのか・・と思うと、信じられません。
植村です。

いよいよ来週は、関東に参ります。
稽古場で、スケジュールの説明したり、新幹線の切符配ったりしたら、いよいよツアー出るなあって気持ちになりました。
今度は長い旅になります。

とても楽しみです。どうぞよろしくお願いします!
posted by EISEI at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月03日

いよいよ関東へ!

「GATE#4」ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。

さて。
来週には、「劇団衛星のコックピット」ツアーが再開します。
北九州に行く前とはまた少し違った心持ちです。

さいたま公演のチケットは、こちらからお求めになれます。→

武蔵村山公演は、こちらから。→

どうぞ皆様!よろしくお願いします!
posted by EISEI at 05:55| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

北九州公演の感想まとめてみました

植村です。
ネット上で見つけた北九州公演の感想などをまとめてみました。
すっかり、慣れないことをしました・・。不具合あったら教えてください・・。
http://togetter.com/li/187081

さいたま公演まで、1ヶ月!
チケットはまだまだ余裕あります、ということです。皆様、ぜひぜひ観に来て〜〜。

■劇団衛星のコックピット→☆★☆
■さいたま公演会場のサイト→☆★☆
■武蔵村山公演会場のサイト→☆★☆
posted by EISEI at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

次はさいたま&武蔵村山

植村です。
気づけば、次のさいたま&武蔵村山公演まではあと1ヶ月です。
関東の皆様、ぜひよろしくお願いします。
東京の方々からすると、微妙な遠さだと思うけど・・。劇団衛星が関東で公演やれる機会もあまりないので・・。東京の皆様にも、いっぱいお目にかかりたいな、と思います。(勝手ながら)
http://www.e-cockpit.info/

その前にも、
ユニット美人は金沢へ。http://www.eisei.info/unitB/next.htm
ファックジャパンはKAIKAで。http://www.fringe-tp.net/gate.html

私たちは、毎日楽しく過ごしています。
posted by EISEI at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コックピット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。